葬儀なんてこわくない!

経験者に聞いてみよう

・どんな広告よりも口コミ!

実際に生活していると、感じることも多いと思いますが、
テレビCM、折り込み広告、インターネット…
様々な媒体を通して、毎日たくさんの広告を目にしているのですが、
どんなに魅力的な文句をうたっていても、どこか信用できない…
でも!
友達に「あそこの店、すっごく良かったよ!!」という噂を聞くと、
すぐにでも行ってみたくなるものです。

「口コミ」ってやつですね。

世の中で一番信用できる広告は、知人からの口コミ。
実際に経験した人の意見じゃなきゃ参考にはなりませんからね。

葬儀についても同じ!
実際に葬儀をした人の意見を聞いてみると、
参考になることがすごくたくさんあると思います。


・葬儀社の口コミ情報

なのに、葬儀社についての口コミの評判はあまり広がっていかない…
なぜか…
葬儀をした人に、葬儀のことについて聞くのは気が引けるから…
まだ家族を失った悲しみから抜け出せていないのに、葬儀についてあれこれ聞くのは、
悲しみを増幅させることになっちゃうんじゃないか…
そう考えて、葬儀社について聞いてみたい衝動を抑えてしまうから。

たしかに、
その気遣いは正しいと思います。
遺族としては、何度も何度も悲しい気分を掘り起こされたくないに決まっています。

それじゃ葬儀社についての口コミ情報は得られないじゃないか、
と思ってしまうところなのですが、
忘れてほしくないのは、
葬儀にはたくさんの人間が参加しているということ。
つまり、
家族を失った遺族には話を聞けなくても、
関係の薄い親族なら話を聞きやすいということ。


「このまえ、旦那のおじの葬儀に行ってきたの…」
という立場の人になら、葬儀についての話を伺ったとしても、
きっとそれほど嫌な顔せずに教えてくれると思うのです。

「式場は広かった?キレイだった?」
「祭壇は立派だった?貧相だった?」
「スタッフの対応はよかった?悪かった?」
「料理は美味しかった?不味かった?」


などなど、
このくらいの情報を得られたらかなり参考になると思います。

ただし…
「料金は安かった?高かった?」
この質問は、相当親しい人にしか聞くことは出来ないと思います。
葬儀は、いかに立派なものをするか、という見栄も大きいため、
お金がいくらかかったのかは口にしたくない人が多いのです。
あまりにも安かったら「親族一同の恥」などと考えてしまう人もいるわけです。
無理に聞き出そうとしないように…

葬儀をする

1:臨終から葬儀まで
葬儀一連の流れ
2:葬儀社選び
どんな葬儀社がある?
葬儀社の大・小
互助会について
見学会に行こう
事前相談をしよう
経験者に聞こう
担当者選び
3:葬儀の見積もり
葬儀で要るもの、決めること

葬儀へいく

1:準備編
服装,香典,弔電...
2:通夜編
通夜での作法...
3:葬儀・告別式編
葬儀での作法...
4:作法編
焼香,供物,献花...

スポンサード リンク

お悔やみの電報は

ネット電報 Very Card
ネットで注文できるので便利
しかもリーズナブル!


お花を贈るなら

日比谷花壇
老舗花屋さんの上質なお花で
大切な方へお悔やみを


 

Copyright(c)2009-「葬儀なんてこわくない!」All rights reserved