葬儀なんてこわくない!

葬儀・告別式

・葬儀と告別式、何が違うの?

なぜ「葬儀・告別式」と、二つ並んで表現されているのか。
これはそれぞれ別の性格を持つ、二つの儀式であるからです。

「葬儀」とは、故人をこの世からあの世へと渡らせる宗教的儀式であり、
 一方
「告別式」とは、故人と会葬者が最後のお別れをする社会的儀式であるのです。

本来は、別々の儀式なのでそれぞれ分けて行われていたのですが、
近年では「葬儀・告別式」として両方を約一時間程度で同時に進行しているのです。
分けて行うと時間もかかるし、それに伴って親族も会葬者も負担が増えてきますし。

お坊さんがお経を読んでるのは→葬儀
会葬者が焼香して別れを告げるのは→告別式

ということです。
普通、同時に進行されているでしょ??
これが現在の一般的なスタイルになってしまいました。
それがいいのかどうかは私にはよくわかりませんが、
「告別式」の方が「葬儀」よりも位置づけが強くなり、それは問題だ!という声もあるようです。

・葬儀・告別式って何するの?

「葬儀・告別式」の一連の流れは次のようなものです。
(宗旨により異なるので、ここではごく一般的な仏式のやり方で、
葬儀場にて式を行う場合について書いています)

 ・受付
開式1時間〜30分前くらいになると受付が始まります。芳名帳に記帳し、香典を持参しているならお渡しします。
 ・式場着席
開式10分前くらいには式場へ着席します。
 ・開式
僧侶が入場し、司会者から開式のアナウンスがあります。
 ・読経
僧侶からありがたい読経をいただきます。お寺によっては参列者にもお経本を配り一緒に読経することも。
 ・焼香
読経の途中で焼香が始まります。一般会葬者の焼香は親族よりも後です。
 ・弔辞、弔電
代表の方から弔辞を賜り、また、届いた弔電の紹介があります。
 ・読経終了
読経はだいたい40分前後くらいで終わるかと思います。
 ・閉式
司会者から閉式のアナウンスが。僧侶が退席します。
 ・喪主挨拶
喪主以外がされることも。
 ・お別れの儀
遺族・親族が中心となり、柩に花を手向けて故人との最後のお別れをします。
 ・出棺
柩が霊柩車に移され、火葬場へと出棺いたします。

開式から出棺まで、だいたい一時間程度で予定されることがほとんどです。
焼香、弔辞、弔電は、それぞれの僧侶のやり方によって順番が前後し、
絶対にこう!という正解はありません。

葬儀へいく

1:準備編
服装,香典,弔電…
2:通夜編
通夜での作法…
3:葬儀・告別式編
葬儀・告別式ってなに
受付をしよう
いざ葬儀式場へ
葬儀・告別式
お別れの儀
出棺
4:作法編
焼香,供物,献花...

葬儀をする

1:臨終から葬儀まで
葬儀一連の流れ
2:葬儀社選び
葬儀社を選ぶポイント
3:葬儀の見積もり
葬儀に要るもの,決める事

スポンサード リンク


お悔やみの電報は

ネット電報 Very Card
ネットで注文できるので便利
しかもリーズナブル!


お花を贈るなら

日比谷花壇
老舗花屋さんの上質なお花で
大切な方へお悔やみを


 

 

Copyright(c)2009-「葬儀なんてこわくない!」All rights reserved